毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

料理関連

しそジュースはどれくらい日持ちする?手作りでの賞味期限

しそジュースって、どのくらい日持ちする?

市販のしそジュースであれば、賞味期限が表示されていますが、
手作り(自家製)しそジュースだと、
どの程度の日数飲めるのかわかりませんよね。

ただ手作りしそジュースと一口にいっても、
レシピにはいろいろなものがあります。

材料や調理方法が違えば、日持ちの程度も変わってきますので、
一概に「しそジュースの賞味期限はこれくらい!」とは言えません。

ただおおまかな傾向や、
どういうレシピのものが日持ちしやすいかということはわかります。
なので、この記事ではそれを紹介していきます!

スポンサーリンク

日持ちするしそジュースのレシピとは?

基本的にしそジュースは日持ちしやすい飲み物です。

何故かというと、
しそ自体が解毒効果や殺菌効果を持っているからです。

ただ濃度が低いと、その効果が充分ではないこともあります。
日持ちさせたいのなら、高濃度のしそジュースを作って、
飲むときに水や炭酸水で薄めて飲むようにしましょう。

またしそジュースのレシピの場合、

・クエン酸
・レモン
・酢

の3つのうちどれかは加える場合が多いものです。

特に赤じそジュースなら必須でしょう。
(使用しなければ綺麗に発色しないため)

この3つも殺菌効果を持っているので、
使用しているなら、より日持ち効果が期待出来ます。

次に具体的にどの程度なら大丈夫なのか?
目安を紹介していきます。

スポンサーリンク

手作りしそジュースの日持ちの目安

前述したとおり、そもそもしそジュースはかなり殺菌効果を持った材料で作られています。

例えばいくらか薄めて飲むことを前提にした濃度で、
クエン酸や酢、レモンを使用しているしそジュース。

これであればガラス瓶などのフタが出来て衛生的な容器で、
冷蔵庫に入れておけば、1年以上保存可能です。

なかには何年も前のしそジュースを飲んでいるという人もいます。

また濃度が高いしそジュースであれば、
常温保存でも、1年近く保管可能なケースもあります。

ただし常温保存をすると、
腐敗はせずとも発酵する場合が多めです。

しそジュースをペットボトルで常温保存していたら、発酵してペットボトルが爆発した!

なんて報告も実際に聞いたことがあります。

冷蔵庫スペースなどの都合で常温保存する場合は、
高温多湿を避け、出来るだけ早めに飲み切ったほうが無難でしょう。

また飲みやすい濃度に薄めたしそジュースであれば、
冷蔵保存を基本にして下さい。

しっかりと熱湯消毒した保存瓶で冷蔵保存すれば、
飲みやすい濃度のしそジュースでも3~4ヶ月は問題ないケースがほとんどです。

しそジュースが腐ってないかの判断方法

しそジュースに異変が起きても、
発酵しているだけなら飲んでも大丈夫です。
もちろん腐っている場合は当然、飲んではいけません

ここで発酵しているのか腐っているのか、
どうやって判断するのかですが…
匂いを嗅いで確認する方法がオススメです。

発酵であれば、しその良い香りがするだけですが、
腐っていると、ツンとした刺激臭がします。

匂いが大丈夫そうなら、
ほんの少しだけ口に含んで、
味を確認してみましょう。

味にも問題なければ、そのしそジュースはまだ大丈夫!

美味しく飲んで下さい♪

それでも不安な方へ

手作りしたものには、
賞味期限や消費期限がいつまでという明確な基準がないため、
どうしても不安を感じやすいものです。

匂いや味の判断に自信がない人もいるかも知れません。

ただ「不安に思いながら飲む」とそれだけでお腹を崩しやすくなってしまいます

なので「匂いも味も大丈夫だと思うけれど…それでも心配」と、
感じるのなら、
いっそそのしそジュースは諦めてしまったほうが良いのかも知れません。

次に作るときは、もっと高濃度で安心できる保存方法を目指してみましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-料理関連
-

執筆者:

関連記事

そうめんの薬味!私のお気に入りランキングを作ってみた!

そうめんを美味しく食べるうえで、 重要なものの1つが薬味! そうめんは私の大好物の1つなので、 春から秋までの間、 いろいろな薬味で楽しんでいます。 そんな私の好きな 「そうめんの薬味」をランキングに …

宅飲みおつまみ!本っ当に簡単に作れるレシピを紹介!

宅飲みでのおつまみ。 簡単に作ることが出来て、評判も良いレシピは? 居酒屋に比べると、コストが抑えられて、 ゆったりと過ごしやすい宅飲み。 しかし飲食物を自分で用意しなくてはならないというデメリットも …

「千歳飴が食べたい!」その思いを叶えるためのページ

(ギブミー 千歳飴) 「なんだか千歳飴が食べたい!」 そんな衝動や、 「子どもが千歳飴が食べたいと言って聞かない!」 という可愛いお願い事を、 叶えるための方法を紹介します! オンシーズン(七五三付近 …

かき氷シロップのお手軽レシピ~簡単&アレンジ自在!

かき氷シロップのレシピには、 簡単なものもたっくさんあります! 市販のかき氷シロップって、 強すぎる着色料のものが多いですよね。 健康のために避けたい人もいることでしょう。 (キレイだけど心配にもなる …

おせち料理

おせち料理の意味を子ども向けにわかりやすく説明!

日本の伝統おせち料理。 中に入っている料理は縁起が良いものだらけです。 それぞれに込められている意味を、 是非、大人だけじゃなく子どもにも知ってもらいたいもの… そんな思いを込めて、 当記事ではおせち …