毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

生活

ダイソー(100均)のソーイングセット携帯サイズを写真付きで紹介

ダイソーのソーイングセットを写真を交えて紹介。

フリマアプリで購入した洋服が、
一部ほつれていたのですが、
うちには針も糸もなくて^^;

ダイソー(100均)にて
ソーイングセット(裁縫セット)を買ってきました。

携帯用の小さいタイプです。

早速、使用してみたのですが、
少々トラブルなども起きたので、
それらも込みで書いていきます。

(下に続きます)

スポンサーリンク

ダイソー(100均)のソーイングセットの内容とサイズ

さて、まずはセット内容ですけど…

・小さいハサミ

・ピンセット(毛抜き)

・糸6色(白、黒、赤、桃、灰、橙)

・縫い針3本

・マチ針3本

・安全ピン

・ホック2セット

・ボタン2つ

・糸通し

と、100円+税なのに充実した内容となっています。
ちょっとした繕い物には充分ですね。

サイズのほうは閉じた状態で、

縦…約6.5cm
横…約7.0cm

です。

携帯裁縫キットとして、

早速使ってみます。

(下に続きます)

スポンサーリンク

早速ソーイングセットを使用してみた結果

では早速、使ってみましょう。

まずは糸通しを使って、
縫い針に黒糸を通してっと…

…ジーザス(´・ω・`)

あっという間に千切れました。

正確には付け根の部分の接着が甘くて、
少し引っ張った途端に取れてしまったという状況です。

まあダイソーの商品ですからね。
税抜き100円ですから!

ええ、ええ。
これくらいは想定済みですともっ!

しかも糸通しのこの部分って、
100均のものじゃなくても取れたことがありますから…。

(さすがに初使用した日ではありませんでしが)

気を取り直して、ハサミで糸をカットと…

ん、少し切りづらいですね。

と思って、少し力を入れたらこの結果…^^;

別に私が馬鹿力というワケではないんです。
曲がったのを戻そうとしたときに気付きましたが、
このハサミの金属部分、すごく柔らかいんです。

このあと元に戻して、
ソーイングセットケースの中に仕舞ったのですが、
ケースをカチッと閉めるために力を入れたら、
次に開けたときにまた曲がっているという有様><

うーん、イマイチですね。

とはいえ、針と糸には特に問題が無く
服のほつれた箇所を縫い付けるという当初の目的は果たせました

ちなみにハサミで糸を切るときは、
糸側をピンと張ると切れましたよ。

100円+税なりの働きはしてくれる商品

以上、「ダイソー ソーイングセット」の写真付きレビューでした。

やはり100均商品なので、
耐久性に難があるのは否めません

ただ洋服のほつれ修繕は出来ましたし、

「取り敢えず安く手に入れたい」

「針と糸だけでも使えればOK、他はオマケ程度に考える」

というのであれば、
充分、購入する価値有りだと思います。

私も買ったこと、後悔していませんよ^^

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-生活
-

執筆者:

関連記事

あさりを砂抜きする前に冷凍しちゃった…どうしたらいい?

あさりの砂抜きをする前に、 うっかり冷凍しちゃった!! 来る日も来る日も食材管理をしていたら、 そんなことも起こりますよね。 この場合、冷凍しちゃったあさりはどうすれば良いのか? 覚悟を決めて、ジャリ …

エアコンのリモコンが壊れた!?とるべき行動は?

エアコンのリモコンが壊れた! そんなときのための対処法を、 ・リモコンアプリについて ・リモコンの修理や買い替えをしたい場合 ・取り敢えずエアコンを切る方法 の3章に分けて紹介していきます! と、その …

おすすめ入浴剤!疲れを取りたい!そんなときに選ぶのは?

疲れを少しでもとるために 入浴剤を活用したい! おすすめはどれ? この記事では、 1.そもそも疲れがとれる入浴剤って、 どういう系統のものなの? 2.具体的なおすすめ商品は? この2つをテーマに 紹介 …

入浴剤でおすすめの香りは?ぴったりな香りをナビ!

入浴剤の種類もいろいろ! 香りの種類もいろいろです。 雑貨屋さんなどの入浴剤コーナーはもちろん、 スーパーでさえ、 多彩なバリエーションを取り扱っています。 同じシリーズの入浴剤でも、 香りが違えばず …

炒め物料理をする女性

ミールキット宅配を止めた理由…向いてない人もいる

ミールキット宅配、人気がありますね。 毎日、仕事や子育てで忙しいなかでも、 外食やお惣菜ではなく、手料理を食べられる(食卓に出せる)。 でも献立を考える部分や、下ごしらえ材料のカットなどは、 済ませた …