毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

飲食品(自作料理以外)

通販でも人気のおやき「いろは堂」おやきを食べてみた

おやきのなかでも、
特に有名な「いろは堂」

通販でも大変人気がある商品です。

このいろは堂のおやきを、
お友達にお土産でもらいました。

はじめて食べたので、
レビューしてみようと思います。

スポンサーリンク

いただいたおやきの味は5つ!

今回おみやげにもらった、
いろは堂のおやきは
5つずつ詰め合わされたタイプでした。

どうも近くのショッピングモールの
「北国名物フェア」みたいな催しで、
いろは堂のおやきも並んでいたらしいです。

1週間ほど前に
テレビ番組で紹介されたこともあって、大人気!
友人が買ったときには売り切れ寸前だったとのこと。

味の内容ですが、

・野菜ミックス

・ねぎみそ

・かぼちゃ

・粒あん

・野沢菜

の5つです。

私はそのうち
野菜ミックス、ねぎみそ、粒あん
3種類を食べたので、
それぞれ写真付きレビューしていきます。

スポンサーリンク

大人気!いろは堂のおやき レビュー

では、それぞれの味について、
レビューしていきます。

★ねぎみそ

味噌って結構、味の幅が広いよねー。

なんて思いながら食べてみたのですが、
甘辛い味噌味でした。

ネギたっぷり。
ちょっと癖があって、
個人的にはいま一つかな。

好きな人は好きだと思います。

★野菜ミックス

お野菜たっぷり。
「食事」として食べるのに
ぴったりなおやきです。

野菜のシャキシャキ感が
丁度良く残った野菜炒め
という感じで、
かなり美味しかった!

また万人受けしそうな味付けなので、
野菜が嫌いな人以外なら、
美味しく食べられると思います。

★つぶあん

お饅頭みたいな感じかな?と思いつつ、
食べてみたところ
実際にそんな感じでした。

例えるなら、
薄めのナン+あんこで、
甘すぎないお饅頭という感じ。

(ナン=カレーを付けて食べたりするあれです)

野菜ミックス同様、
万人受けしそうな味でした。

個人的に一番美味しかったのは…

今回食べた3つのなかだと、
野菜ミックスが美味しかったです。

もともとおやきは、
忙しいときにパッと食べられるよう
用意していたものらしいですが、
野菜ミックスはその目的にもぴったりだと思います。

おにぎりやサンドイッチよりも、
「炭水化物に対する野菜の割合」が
ずっと多いので、
ダイエットにも健康にも良さそうです。

ちなみにいろは堂のおやきは、
いろは堂のオフィシャル通販の他、
楽天でも買えます。

どちらが得か?は、
購入する個数や配送先の地域、
楽天ポイントの倍率によって変わってきます。

少しでもお得に!と思う方は、
一度計算してみたほうが良いでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-飲食品(自作料理以外)

執筆者:

関連記事

秋の果物たち

秋の味覚ランキング&アンケート!総合的な結果と個人的順位

秋の味覚といえば? 人によって思い浮かべるものはさまざま! 当サイトでは大手ランキングサイトである 「gooランキング」の数年分の結果や、 「しらべぇ」のアンケート結果、 個人ブログで公開されているラ …

卵 賞味期限切れ!3日は平気?1ヶ月や2ヶ月だと?

「気付けば卵が賞味期限切れになっていた!」 という事態…案外起きますよね。 3日程度の期限切れはもちろん、 いつの間にか1ヶ月、場合によっては2ヶ月過ぎていたということも…。 とはいえ、表記されている …

柿の冷凍保存方法!一番簡単なのは?丸ごといける!?

この記事では… 柿の冷凍保存方法は? どれくらいの期間、保存できて、 解凍はどうやってやればいいの? などなど、 「柿の冷凍保存」 に関連する情報をお届けします!

ハイポトニック飲料の市販商品って?代表的な製品名を紹介!

ハイポトニック飲料って、 市販のものだと何があるのでしょう? 運動後の水分補給や、 熱中症対策への 需要が高いハイポトニック飲料。 でも市販のスポーツドリンクで 特にメジャーな アクエリアスとポカリス …

ローストビーフって生だよね?なんで大丈夫なの?

美味しい美味しい ローストビーフ。 でも… そういえば内側が赤いですよね。 っていうことは、生? 生焼けにも 程があるような気がするんですが、 大丈夫なんでしょうか? いや、今までの経験上、 大丈夫で …