毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

飲食品(自作料理以外)

タコスミパスタが食べられるお店ってないの?


(タコ料理自体は珍しくないけど…)

タコスミパスタって、
お店で全然みませんよね。
イカスミパスタはあんなに見かけるのに!

(タコスミパスタがメジャーでない理由は、こちらの記事にまとめてあります)

まあメジャーにならないのは仕方がない。

でも1度くらい食べてみたい!

ということで、
タコスミパスタを食べられる店はないのか、
探してみました。

スポンサーリンク

タコスミパスタが食べられるお店はあるの?

ずいぶん探してみたのですが、
国内でタコスミパスタを
提供しているお店は見つけられず…><;

「せめてタコスミ料理を提供している店でも…」

と思ったのですが、
それすら古い情報が見つかるばかり。

他所のサイトで、
いくつかそれらしい情報を
見つけはしたものの、

・昔は提供していたが今はメニューから外れている

・そのお店自体が閉店済み

というパターンばかりでした( ;∀;)

惜しかったのはこちらのお店。

「墨入りタコ焼きそば」というメニューがあるのですが、

「タコスミ入り焼きそば」じゃなくって、
「墨入りタコ焼きそば」ですからね。

イカスミ+タコの身が入った
焼きそばのことのようです。

うーん、
気分を味わうだけならいいかも^^;?

スポンサーリンク

海外だとあるかも?

国外でならもしかしたら、
タコスミパスタが食べられるかも知れません。

このブログで紹介されている、
「Cantina Cantarini(カンタリーニカンティーナ)」
というレストランです。

引用:http://blog.livedoor.jp/romaristorante/archives/1023036691.html

このジャコウダコのタコスミパスタが、
金曜日(実際には木曜日のディナーから土曜日まで?)のみ、
提供されているのだとか…。

ただ情報元のブログは
2015年の記事ですし、
今、Cantina Cantariniの公式サイトを見てみると、
イカスミパスタになっているんですよね…。
(イタリア語に自信がないので、
もしかしたら私の訳が間違っているのかも知れません)

レストラン自体はやっていますが、
メニューが変わることもありますので、
今も提供されているのかどうか、
正直なところわかりません。

当ブログでは保障は出来ませんので、
「Cantina Cantarini」の公式サイトを、
ご自身で確認し(場合によってはお問合せをして)、
ご判断下さいm(__)m

レストラン「Cantina Cantarini」の公式サイトはこちら

自分で作ったほうが早いのかも…

この結果からもわかるとおり、

「タコスミパスタが食べられるお店」

はない、もしくは、
かなり珍しいうえ、全然知名度がないようです。

どうしてもタコスミパスタを
食べてみたいのであれば、

活ダコごと買い取って
自分で墨袋を取り出し、
調理するのが一番早いかも知れませんね。

もしくは活ダコを調理しているお店に、
「墨袋がもし取れたら売ってくれないか」
交渉するのも有りかも知れません。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-飲食品(自作料理以外)

執筆者:

関連記事

あさりの調理に罪悪感…かわいそうだと感じた場合どうする?

潮干狩りであさりを採ってきたあと、 砂抜きをしていたら、 なんだか情がうつってしまったことがあります。 調理するのがかわいそうというか、 罪悪感を覚えてしまうというか…。 当たり前なんですけど、 あさ …

かごに入った収穫後のサツマイモ

サツマイモ保存!温度は何℃が理想?理想の保存環境は?

秋になると大量に収穫したり、 もらったりすることも多いサツマイモ。 冷蔵庫に入りきらない…というか、 サツマイモの冷蔵保存はイマイチ なんていう声もあります。 「じゃあどれくらいの温度がいいんだろう」 …

葉野菜の一覧!主要な葉野菜(葉菜類)の種類を紹介!

「葉野菜って、具体的にはどの野菜のことを指すの?」 このページでは、そんな疑問を解消するために、 葉野菜の一覧とその野菜に対する簡単な説明を掲載しています。 最初に短く 「そもそも葉野菜とは?」 とい …

数本混じったピンクのそうめん

ピンクのそうめんに意味は?色付きそうめんについて

そうめんといえば白! とはいえ、なかにはピンクやグリーンなどの色付きそうめんも存在します。 「なんで色がついているんだろう?」 「何か意味があるのかな?」 と思ったことがある方もいらっしゃるんじゃない …

カップラーメンは栄養失調のモト?それは嘘?本当?

カップラーメンって、 手軽でそこそこ美味しいけど、 健康に悪いイメージがありますよね。 「カップラーメンは炭水化物と脂質、 それから塩分だらけ!」 「じゅうぶんな栄養が摂れないから、 栄養失調になる」 …