キャンピングカーの運転に、
必要な免許は?
まるで映画のように、
キャンピングカーで恋人や家族と旅行…
いやいや一人旅もいいなぁ。
なんて憧れる人も多いんじゃないでしょうか。
ここで気になるのが免許。
普通免許のみで出来るのか、
それとも特殊な免許証が必要なのか?
ズバリお答えしていきます!
普通免許でキャンピングカーを運転できる?
結論から言うと
普通免許で運転できるキャンピングカーと
そうでないキャンピングカーがあります。
実は普通免許で運転できる車は、
車両総重量と乗車定員、
それから積載量で決まっており、
サイズに関する既定はされていません。
詳細は以下のとおりです。
〇平成16年6月9日の法改正前にとった普通免許
改正施行日から中型免許(限定条件つき)として扱われている。
・車両の総重量8t未満
・最大積載量5t未満
・乗車定員10人以下
・中型車は中型車(8t)に限る
〇法改正後にとった普通免許
・車両の総重量5t未満
・最大積載量3t未満
・乗車定員10人以下
※補足
車両の総重量…載せる荷物や乗る人間も含んだ重さ。
最大積載量…荷物をどれくらい積み込めるか。
これらの条件を満たしていれば、
キャンピングカーでも、
普通免許で運転できます。
でも総重量8t未満とか5t未満と言われても、
あまりピンと来ませんよね。
トン単位の重さなんて、
無縁な生活をしている人が
ほとんどでしょうし…。
なのでここを
もう少し詳しく解説していきます。
普通免許でだいたい運転できちゃう!?
結論から言うと、
「日本国内で生産&流通している
キャンピングカーはほとんど運転可能!」
です。
特に人気が高い
バンコンタイプ
(ワンボックスカーをベースにしたキャンピングカー)は、
もちろんのこと、
トラックをベースにしたキャブコンや、
マイクロバスをベースにしたバスコンも、
国産かつ中型以下の車両なら、
ほぼ5t未満に収まります。
平成16年6月9日の法改正前にとった免許なら、
8t未満まで運転可能なので、
大型キャンピングカーや、
海外のものでもほとんど大丈夫です。
よほど大きいキャンピングカーや、
11人以上が乗ることを
想定したキャンピングカーなどを除けば、
普通免許で問題なく運転できるという認識で構わないでしょう。
キャンピングカーで良い旅を!
普通免許さえあれば、
ほとんどのキャンピングカーが運転できるなんて…。
案外、ハードルが低いものですね。
キャンピングカー自体のレンタルも、
1万円ちょっとから見つかります。
「キャンピングカーでの旅行」
はその気になれば、
かんたんに実現出来ちゃいそうです。
やってみたい方は、
次の連休にでも是非、叶えちゃいましょう!