毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

実用知識

【NO精神論】髪を触るクセを直す方法とは

髪の毛先を触る女性1

髪を触るクセを止めたい!
でも気付けば触っている!

こういう人、結構いるんじゃないでしょうか。

ていうか、私自身がそうでした^^;

頻繁に触ると髪が傷むし、
(痛むと今度は枝毛が気になるし)
落ち着きがない印象を周りに与えるしで良くありません。

わかっていても直しづらいのがこのクセの厄介なところです。
私自身も悩んで、いろいろな「髪を触るクセを直す方法」試してみました。

その結果、完全にではないものの
かなり改善された(頻度が相当下がった)ので、
効果があった髪を触るクセの直し方を書いていきます(^^)/

スポンサーリンク

効果有!髪を触るクセを直す2つの方法

ではさっそく紹介していきます!

よくある「髪を触るのは不安の表れからだから~」みたいなふんわりとした方法や、
「髪を思い切り短くする」といった実行に勇気が要る方法ではなくて、
具体的で実行しやすい方法なので、

その1.髪を触りづらい状態にする

1つ目は物理的に触りづらくしてしまう方法です。

髪を触るのは、単なるクセ精神的な問題によるものであることが多いので、
これを精神に頼った方法で直そうとしてはいけません
問題が発生して領域で頑張ろうとしたって、普通は上手くいきませんから。
失敗して、凹むのがオチです。

だから精神的なものから来る課題をクリアしたいなら、
物理的な手段に頼りましょう。

オススメは家にいるときはナイトキャップを被り、
人前では「崩したくないと思うくらいに髪型をビシッと決める」というやり方です。

ちなみにナイトキャップというのは、
「寝るとき、髪を保護するために被る帽子」です。

B07V6VLDYF
LilySilk(リリーシルク)天然シルク100% クラシック プリーツ お休みキャップ ナイトキャップ 美髪帽子 快眠 (ブラック)
↑Amazonのリンクです

例えばこういうの…
デザインやカラーはいろいろなものがあります。

素材はシルクが多く、髪に優しいのがポイントです^^b

なるべくお金を掛けたくない場合は、
ダイソーやキャンドゥ(100均)で売られているタオル生地の速乾キャップがオススメです。
(濡れた髪から水分を吸うように、タオル地で作られたキャップが売っているはずです)

私の場合は1枚だけシルクのナイトキャップを買って、
もう1枚洗濯のときに被る用として、
キャンドゥでタオル地の帽子を買いました。

一旦買ってしまえば、被るだけなので継続しやすいのもポイント!

ヘアセットに関しては、
手早く、でもキッチリセット出来る髪型を探すことが重要です。

時間や手間がかかりすぎると、
継続しづらいですからね。
(悪癖の改善には継続こそが重要です)

でも
「時間をかけてセットしたからこそ、触って崩したくない」
という気持ちが、髪を触るクセ改善に役立つこともあります。

このあたりは性格にもよるかも知れませんね。

この方法を実践したところ、
手を伸ばしたときの手触りがいつもと違うので、
ハッと気付いて止めやすくなりました

でもその反面、ストレスも溜まりました
(髪を触りたい気持ちを我慢しつづけるわけですからね)
どうしても触りたくて触ってしまうこともときどき…

この問題をどうにかするために考えたのが2つ目の方法です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

> 続きを読む 

-実用知識

執筆者:

関連記事

メガネの鼻あて調整方法!自分で出来る方法はこれ!

メガネを使っているうちに、 「何だか高さが合わない」 「最近、ずり下がってくる」 なんてことありますよね。 この記事では そんな方向けに 「メガネの鼻あて調整方法」 を紹介していきます! ※注:最近は …

入浴剤 使用期限は?書いてないケースが多いけれど…

入浴剤の使用期限って、いつくらいまでなの? 入浴剤って、使用期限が書いていないケースが多くありませんか? そのせいでタンスの奥から、未使用の入浴剤が出てきたけれど、 まだ使えるのかと悩んだことが何度あ …

水に入れられた栗 側面からの撮影

栗が水に浮く!理由は虫食い!?それとも…

栗の鬼皮(外側の固い皮)を剥く前に、 水につけて柔らかくするという人は多いはずです。 そのまま水中に半日~丸一日…といきたいところなのですから、 栗が水に浮くことがあります。 この水に浮く栗については …

エアコンのリモコンが壊れた!?とるべき行動は?

エアコンのリモコンが壊れた! そんなときのための対処法を、 ・リモコンアプリについて ・リモコンの修理や買い替えをしたい場合 ・取り敢えずエアコンを切る方法 の3章に分けて紹介していきます! と、その …

キャベツとレタスの栄養価!比較して高いのはどちら?

「キャベツとレタスって、 栄養価はどちらが高いんだろう?」 スーパーでサラダを買おうとしたところ… レタスメインのサラダと、 キャベツメインのサラダが同じ値段だったんですよね。 量は千切りされているキ …