毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

生活

500円玉貯金!重さと金額~10万円は何kg?

500円玉貯金1

伝統ある貯蓄法の一つ。
500円玉貯金

500円玉というのは、
日本国内の硬貨で一番設定金額が高く、
重さもある硬貨です。

なので貯金が進んでいくと、
重さもどんどん重くなります。

今回、私は10万円を目標に
500円玉貯金したいと思ったのですが…

はて、10万円だと何kgになるのか?

気になって調べてみたついでに、
金額と重さの一覧表を作ってみました!

500円玉1枚の重さは約7g!

500円玉2種類

この記事を書いている2020年現在、
500円玉のほとんどは
右側のニッケル黄銅で造られたタイプです。
こちらの500円玉の重さは7g

左側の白銅で出来た
銀色の500円玉(こちらは7.2g)も
まだ時々混ざることがありますが、
割合的に少ないのと7.2gと微差なので、
7gで計算していきます。

また令和三年には
新しいタイプの500円玉が
発行されるという話も出ていますが、
こちらも取り敢えずは計算外で!

(まだ出てないし、
発行されてもしばらくはレアだと思うので)

500円玉貯金の重さと金額一覧

500円玉貯金開封

500円・・・7g
1000円・・・14g
3000円・・・42g
5000円・・・70g
1万円・・・140g
3万円・・・420g
5万円・・・700g
10万円・・・1.4kg
15万円・・・2.1kg
20万円・・・2.8kg
30万円・・・4.2kg
40万円・・・5.7kg
50万円・・・7.0kg
100万円・・・14.0kg
150万円・・・21.0kg
200万円・・・28.0kg
300万円・・・42.0kg
500万円・・・70.0kg
1000万円・・・140.0kg

計算式は

金額÷500×7g=その金額の重さ

です。

まず金額を500で割って、
500円玉の枚数を計算して、
1枚あたりの重さ7gを掛ける、
という形になっています。

10万円だと1.4kg

なかなかの重さですね^_^

後半1000万円なんて、
夢がある金額も書いてみましたが、
140kgとなると相当ですよ…
とても持ち上がりませんね。

ちなみに普通に
1万円札を1000枚で1000万円の場合
その重さは1kgらしいです。

(1万円札は1枚あたり約1g)

同じ金額なのに重さ140倍!

やっぱり重いんですね、
500円玉貯金って。

でも普通の家庭の500円玉貯金なら、
貯めて50万円くらいまでだと思うので、
重さも7kgくらいまで。

これなら米袋10kgより軽いので、
なんとか持てそうです。

かなり重いけれど、
「お金の重み!」と思えば、
頑張って持てる気がします(*^^*)

※尚、ここに書いてある重さと金額は
あくまでも目安です。
実際の重さと誤差がある場合もあります。

スポンサーリンク

重さから金額を出したい場合

貯金箱の隙間からのぞく500円玉

さて、○万円貯めると
どれくらいの重さになるのかは
上記の通りですが…

次に重さから
「○kgだといくらあるのか」を
割り出したい場合もあるでしょう。

上述した500円玉貯金の重さは、
あくまでも
「500円玉のみでの重さ」です。

貯金箱の重さも考える必要があります。

計算式は

(全体の重さ-貯金箱の重さ)÷7×500=貯金額

ですね。

「貯金箱の重さがわからない」

「既に中身が入っているので、
貯金箱の重さを量る(はかる)のが不可能」

という方々もいらっしゃると思うので、
500円玉貯金によく使われる貯金箱の
平均的な重さを見てみましょう。


(クリックするとamazonでご覧いただけます)

例えばこちら。

ブリキ缶10万円まで
500円玉貯金できるタイプですね。

この貯金箱の重さは約71gというデータを見つけました。

なので、これやこれに類似した貯金箱を使用している場合は、
70gくらい引いて計算すれば良いというわけです。

尚、同じシリーズで他の金額もありますが、
調べた結果、

10万円貯まるBANK・・・約71g
30万円貯まるBANK・・・約132g
50万円貯まるBANK・・・約183g
100万円貯まるBANK・・・約277g

とのことです。

この重さを目安にしてみてはいかがでしょうか。

実際に計算してみる

試しに計算してみましょう。

例えば手元にある
10万円貯まるBANKの重さが491gだとします。

(全体の重さ-貯金箱の重さ)÷7×500=貯金額

この式をバラして、順番に計算していくと

491g(全体の重さ)-71g(貯金箱の重さ)=420g(中身の重さ)

420g(中身の重さ)÷7g(500円玉1枚の重さ)=60枚(500円玉の推定枚数)

60枚(500円玉の推定枚数)×500円=3万円

で、中身の推定金額は3万円となります。

貯金箱込みの重さ目安

上のほうで掲載した
「500円玉貯金の重さと金額一覧」に
各貯金箱の重さを足しただけですが…

計算するのが面倒くさい!
という人もいるかも知れません。

なので一応、
使う人が多いと思われる
10万円貯まるBANKと
30万円貯まるBANKでの
重さでの金額目安も書いておきますね。

わかりやすくするために、
kg表記での小数点3位以下は四捨五入しています。

10万円貯まるBANK目安

5000円・・・141g
1万円・・・211g
3万円・・・491g
5万円・・・771g
7万円・・・1.05kg(1051g)
10万円・・・1.47kg(1471g)

30万円貯まるBANK目安

5000円・・・202g
1万円・・・272g
3万円・・・552g
5万円・・・832g
10万円・・・1.53kg(1532g)
15万円・・・2.23kg(2232g)
20万円・・・2.93kg(2932g)
25万円・・・3.63kg(3632g)
30万円・・・4.33kg(4332g)

500円玉貯金のモチベーションUPに

たくさんの500円玉

500円玉貯金成功の秘訣は、
なんといってもモチベーションの維持
そしてモチベーションの維持には、
進捗を感じることも大切です。

ときどき重さを量ることで、

「どれくらい増えたか」を

わかりやすく実感できますから、
重さを量るのはすごくオススメです!

また大体の金額を計算することで、

「今どれくらい貯まっているか知りたい」

という誘惑に負けて、
開封してしまうことも防げます。

(本当に合っているか確かめたいという
別の欲求が湧いてくる可能性は
ありますけどねー^^;)

尚、重さだけではなく
目で見て確認出来る

透明な500円貯金箱

こういう透明プラスティックで
中身が見えるタイプもあります。

一目で貯まり具合がわかって、
なかなか愉快です。

目で見て進捗を感じつつ、
重さで金額を出してニヤニヤすれば、
もっと楽しい500円玉貯金ライフ
送れるかも知れませんよ♪

※このページに書いてある重さは、
あくまでも参考です。
実際は少しのズレが出る場合もあります。

計算ミスはないよう注意&確認していますが、
万が一ありましたら、申し訳ございません。

また500円玉以外のものを、
中に入れている場合や、
100円玉との混合貯金の場合は、
もちろん金額が変わってくるのでご注意下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-生活

執筆者:

関連記事

エアコンのリモコンが壊れた!?とるべき行動は?

エアコンのリモコンが壊れた! そんなときのための対処法を、 ・リモコンアプリについて ・リモコンの修理や買い替えをしたい場合 ・取り敢えずエアコンを切る方法 の3章に分けて紹介していきます! と、その …

プリンターがうるさい!騒音対策をして静かに&苦情回避!

プリンターの音って、結構うるさいですよね。 家庭用プリンターでも、かなりの騒音がします。 そのため可能な限り日中に済ませたいところですが、 人の事情はそれぞれ。 夜に急ぎで印刷する必要が出来ることもあ …

【要注意】部屋のカビ掃除をする前に!逆効果?ありがちな失敗

密閉性の高い現代住宅では多い 部屋のカビに関する悩み。 放置しておくと健康被害も出ますし、 早めに掃除したいものです。 「じゃあ今すぐ、部屋のカビ掃除をしよう!」 張り切るのは良いですが、 ちょっと待 …

ダイソー(100均)のはかり写真付き!デジタル計量器はある?

定型外発送を利用するときに、 使えるような「はかり」が欲しい! でも節約中だし… 出来れば100均で買えないかな。 バネのはかりじゃなくって、 デジタル計量器だったら、 もっと嬉しいけれど… そう思い …

ネスレ無料マシン付き定期購入プランを解約したときの話

ネスレ通販の無料マシン。 気になっている人も多いんじゃないでしょうか。 定期購入をすれば無料でレンタルさせてもらえる… とはいっても、 「解約(退会)するときが心配」 で踏み切れない人は少なくないと思 …