毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

学習・宿題

夏休みの宿題が終わらない!4つの解決策を考えてみた

「夏休みの宿題が終わらない!」

8月の半ばを過ぎたあたりから、
各地で聞こえ始める悲痛な声!

私も過去に悩んだことがあります。

しかも憎たらしいことに、
「夏休みの宿題まだ終わってない」と零すと

「そんなに悩むくらいなら、
さっさと宿題やればいいのに。
(やればよかったのに)」

なんてこと言う、
優秀な人たちがいるんですよね…。

いや、正論ですけど?

そのわかりきったことを実行するのが、
何故か難しいそんな人もいるんですよ(とおいめ)。

正論は時に凶器なんやで…(血涙)

前置きが長くなりましたが…
時には命に関わるほどに(例え話ではなく)
深刻な悩みになりがちな、
この「夏休みの宿題が終わらないよ」問題。

小学校6年生のとき「宿題忘れ率 クラス1位」だった私が、
大人になった今、必死に解決方法を考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

解決策1.宿題代行業者に頼む

このままじゃ宿題が終わらない!

でも、どうしても宿題が終わらないと困る!!

そんな事情を抱えている場合は、
宿題代行業者のも手です。

「今から頼んでも間に合わない!」

と思うかも知れません。

でも過去に「今日中に終わらせて欲しい」という
大至急の案件をスタッフ総出で終わらせたという事例がある
宿題代行業者もあります。

⇒宿題・課題代行サービス ジーニアスアシストのサイトはこちら

小中学生の国語や算数(数学)、英語などの
問題集(ドリル・プリント)だけでなく、
自由研究の企画や代行や、読書作文の作成といったサービスも提供。

また高校生・大学生レベルの課題の代行や
筆跡を似せることまでやってくれる業者が多いです。

ただお金がかかるため、
小学生や中学生だと、
なかなか利用出来ないのがネックですね。

年々利用者は増えているサービスですが、
ほとんどが親御さんからの依頼だそうです。

正直な話、道徳的に考えると、
お薦め出来る方法ではありませんが…
夏休みの宿題が終わらないことで、
精神的に追い詰められる生徒がいるのも事実です。

一応「こういうサービスもある」と知っておくのも良いでしょう。

スポンサーリンク

解決策2.開き直る

ぶっちゃげ出来るなら、これが一番早い。

ただ「それが出来たら、悩んでない」というのが、
大方の意見でしょう。

大人の立場からすると
「それじゃその子が大きくなって困る!」と思うかも知れません。

ただ…「開き直ったほうが良い派」の意見で、
1つ納得したものがあるので、
それを紹介させて下さい。

「夏休みの宿題をやるのには何十時間、下手したら百時間以上もかかる。
怒られるのは、せいぜい一時間。
タイム イズ マネー。
つまり宿題やるより、怒られたほうがお得。」

面白い考え方だと思いませんか?

もちろん、環境や学年にもよるんですけどね。

「宿題をしないと、周囲の大人からの信用が下がることが多い」
というのは、子どもには大きいかも知れません。

信用はプライスレス…。

でも、もしもあなたが
「夏休みの宿題をしなきゃいけないのに終わらない!どうしよう!」という
苦しい心理状態なら、

「夏休みの宿題をやらない、という積極的な選択をしても良いのでは?」

というふうに1度切り替えてみるのは、
マジで有りですよ。

夏休みの宿題をサボるのは、
学生としては良くないことかも知れませんが
法律的には何も問題無いですしね。

宿題サボった未来と、無理して宿題やった未来。
違いは出るケースが多いですけど、
その未来(人生)を引き受けるのは自分自身なので、

あなたの責任において、自由に選択すべきだと思います。

もう、どうやっても間に合わないなら、

「今年の夏休みは勉強以外のことに、
時間を使うことを選んだ!」
というふうに、

いっそ前向きに捉えるのも、
良いんじゃないでしょうか。

スポンサーリンク

解決策3.周囲の協力を仰ぐ

親、兄弟、友人など、
協力が仰げそうな人がいるのであれば、
頼ってみるのも良いでしょう。

これについては昔からある手段ですし、
周りの人間との関係性次第なので、
細かい説明は省略します。

解決策4.ネットを活用する

助言してくれる相手さえいれば、
夏休みの宿題を終えられそうな程度なら、
ネットのQ&Aサイトや掲示板で、
助けてもらえることもあります。

例えば

・和訳や英訳のお手伝い

・詰まっている問題がいくつかあるので教えて欲しい

・短時間で出来る自由研究が知りたい

・読書感想文の課題図書を読む時間がないので、
あらすじだけ教えて欲しい

などであれば、
ネット上での助けで解決する可能性も充分にあります。

もちろんネット上の検索で見つけた情報自体が、
夏休みの宿題の助けになることもあるでしょう。

(この記事も少しは参考になっていると嬉しいです)

夏休みの宿題が終わるに越したことはないけれど…

以上、夏休みの宿題が終わらない時の解決策4つでした。

どうにか終わりそうなら、
それが一番嬉しいです。

もし終わらなくても、
どうか思い詰めないで下さい。

学校というのは、あくまでも将来に備えるための場。
失敗が許される世界です。

(もし失敗が許されない学校があるなら、
それはその学校が間違っています。)

失敗もまた経験ですし、
夏休み最終日にバタバタするのは
ある種の風物詩でもあるのです。

今回の経験を次回の夏休みに活かせば、
無駄にはなりません。

もし同じような失敗を
何年かに渡り繰り返したとしても、
それはそれで1つの経験ですしね。
(こちら場合は習慣改善のために、
いろいろ試す必要は出てきますが。)

先生は怒るかも知れませんが、
彼らはそれもお仕事なので。

重く受け止め過ぎずにいきましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-学習・宿題
-

執筆者:

関連記事

自由研究!おしゃれなテーマでのオススメは?

「自由研究!おしゃれなテーマを選んで提出したい!」 夏休みや冬休みの宿題のなかでも、 自由研究は個性が出るポイントです。 せっかくなので、周囲に与えたい印象を与える自由研究を提出しましょう! 当記事で …

自由研究 ハーバリウムについてのまとめ方・書き方!

夏休みや冬休みの自由研究として人気が高いハーバリウム。 手軽に作れるキットなども売っていますし、見映えもする! なかなか素敵なものだと思います。 でも学校の宿題の自由研究で…となると、 「ハーバリウム …

読書感想文が書けない!【2】~オススメ書き出しと例文

この記事は 読書感想文が書けない!【1】~まずはどうすれば良い? の続きです。 【1】をお読みいただいてから、 この記事を読むことを、 オススメいたします。

紫外線チェックカードの購入前にちょっと見てみて!

年々、強くなっているといわれる 紫外線を手軽に確認できる 「紫外線チェックカード」。 子どもの自由研究で、 必要だから買わなきゃ…。 という方もいれば、 スキンケアの指標に欲しい という方もいらっしゃ …

読書感想文が書けない!【1】~まずはどうすれば良い?

「読書感想文が書けない…」 「どう感じたかって言われても; 全く何も思わなかったわけじゃないけど、 改めて書くとなるとなぁ」 「書くこと自体苦手で、 言葉が出てこないんだよねー; 書き出しから止まって …