毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

ガーデニング・草花・庭

リアル人工芝の口コミ!【1】芝人おやじのこだわり工房編

久々に話した友人が、
最近、リアル人工芝を引いたらしい!

昔は天然芝生を引いていたお家なのですが、
手入れが大変なので、
人工芝に引き直したのだとか…。

写真を1枚見せてもらいましたが、
思った以上に本物っぽい!

我が家も検討してみようかなー、
なんて思って、
取り敢えずサンプルを請求したり、
少量だけ購入したりしてみました!

リアル人工芝いろいろ(サンプルいっぱい!)

頼んでみて思ったのは、
リアル人工芝と一口に言っても、
「特徴も品質もそれぞれ!」ということです。

なのでこの記事に、
各社のリアル人工芝について、
私なりの口コミをまとめて書きたいと思います。

これからリアル人工芝の購入を考えている方は、
ぜひ、参考にされて下さい(∀`*ゞ)

尚、値段に関しては、
私が取り敢えず引いてみようと思っている、

「10㎡(10平方メートル)」

ぶんで比較していきます!

(尚、情報はこの記事を書いている
2016/6現在のものです。
価格の変更、仕様の変更が行われている可能性もあります。)

スポンサーリンク

各社のリアル人工芝の特徴を写真付きで口コミ!

★芝人おやじのこだわり工房

「芝人」と書いて、
しばんちゅと読む!

職人気質を感じさせる、
ショップ名ですね。

人工芝のサンプルは、
有料のところも多いのですが、
ここは無料で7種類も送ってくれます。

追記:2018/7現在、無料の7種サンプルがなくなってしまったようです。
但し製品自体の価格はこの記事に書かれているものより下がっています。

↓最新のサンプルはここから請求。

(リアル人工芝3種、変わった色2種、ゴルフ向き2種)

まあ7種中ゴルフ用のものは、
リアル仕様ではないし、

変わった色のやつは…

芝人おやじのこだわり工房 変わり色

面白いけれど、
今、私が求めているものとは違うため、
取り敢えず見送り^^;

おとなしくリアル人工芝3種を、
検討していきます。

芝人おやじのこだわり工房(左から「防草シート付き 芝丈30mm」、
「スタンダート 芝丈30mm」、「遮熱加工 芝丈45mm」)

さて、このリアル芝3種類に対する感想ですが…

結論から言うといずれも、
「候補外かなぁ」という感じです。

防草シート付き30

まず「防草シート付き 芝丈30mm」

パッと見は、
そこそこリアルなんですが、
画像のとおり、光を当てると結構テカる

実物を見ると、
この画像で見るよりも「ビニールっぽさ」が出ています。

防草シート付き30側面

また側面から見ると、
わかると思いますが、
ボリュームもイマイチです。

量が少なすぎるせいなのか?
芝もうまく立ちません。

お値段も決して安くはなく、
私が欲しい10㎡分買うと、
4万円オーバー。

ただ防草シート付きのタイプは、
かなり珍しいです。

なので、

「土の上に引くから、
雑草が心配だけど、
別途、防草シートを張るのは面倒」

「とにかく手軽なほうが良い」

という人には向いていると思います。

芝人スタン30

次に「スタンダート 芝丈30mm」

同じメーカーのものでも、
こちらは芝にしっかりボリュームがあるし、
ちょっと撫でるだけで画像のようにしっかり立ちます

見た目も割とリアル

ただ値段(こちらは10㎡で税込4万5千円オーバー)の割は、
素材にビニールっぽさがあるなぁと。

でもテカりはしっかり立てれば、
そんなに気になりません。

作りはしっかりしていますし、
ボリュームはあるので、
「太めでボリューミーな芝」が好きな人には良いでしょう。

芝人遮熱45

「遮熱加工 芝丈45mm」タイプは、
個人的には長すぎると思ったのと、
カラーリングに違和感があるので、
最初から候補外に。

メインの芝部分が、
1色のみ&くすんだ色なのに、
根元に落ちた芝には、
濃いグリーンが混じっているところに、
どうにも違和感があって^^;

お値段も10㎡購入すると、
6万円くらいとお高め><

人工芝は熱を持ちがちなので、
遮熱加工は魅力的なんですけどね。

ということで、
私としては「芝人おやじのこだわり工房」での、
購入は見送ろうという結論になりました。

悪くはないものの、
この値段出すなら他社のほうが…
という感じですね。

あとは個人の好みとして、
もう芝が少し細いほうが好きかも…。

ただ作りはしっかりしていたのと、

「防草シート付き」「遮熱加工」
「珍しいカラーのラインナップ」

といった、
商品への工夫の多さや、
サンプル請求後の対応の早さ(即日送って下さいました)、

などなど、
魅力も多い業者さんです。

リアル人工芝の口コミ!【2】に続く!

では、次のメーカーのリアル人工芝を…
と、いきたいところなのですが、

ずいぶん長くなったので、
記事を分けますね。

⇒続きはこちら

からどうぞ^^ノ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ガーデニング・草花・庭
-

執筆者:

関連記事

徒長気味なウチワサボテン

ウチワサボテンの徒長とは?対処方法や予防も紹介!

「ウチワサボテンの徒長(とちょう)の解消・予防って、どうすればいいの?」 サボテンのなかでも、 生長が早く、丈夫な部類です。 でもどういうわけか、ヒョロッと細い状態で伸びてしまうこともあり、 これを徒 …

ダイソーの人工芝2種を比較!サイズや芝丈は?

以前、こちらの記事で、 100均(ダイソー、セリア)のリアル人工芝をレビューしましたが… 昨日、ダイソーに行くと、 新しいタイプの人工芝マットが入荷されていました。 気になったので、早速購入! なかな …

アメジストセージの植え替え時期は?土についても!

この記事は アメジストセージ(サルビア・レウカンサ)の 植え替えについてまとめています。 植え替え時期や、 どんな土づくりをすれば良いかなどを 紹介していきます!

大葉(青じそ)をペットボトルで水耕栽培!【後半】

この記事は 大葉(青じそ)をペットボトルで水耕栽培!【前半】の続きです。 まだ前半を読んでいない方は、 先に上記リンク先の記事を読んでから、 この記事をお読み下さいm(_ _)m それでは2回目の種ま …

少し元気がないシャコバサボテン

シャコバサボテンが根腐れ!原因と対処・植え替え方法も

育てていたシャコバサボテンが根腐れ… ショックですよね。 当ページでは、 ・根腐れの原因は? ・どうすれば根腐れしないのか? ・根腐れに早めに気付けるサインはある? ・根腐れ後の対処方法について とい …