毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

アウトドア 生活

車の運転にサングラスってどう?かけても危険じゃない?

車の運転をするときに、
サングラスをかけるのって、
どうなんだろう?

かけるとしたら、
どんなタイプが良いの?

車内のサングラス

日差しが強いときに運転していると、

眩しい、ぼやける、見づらい、
だから目が疲れてしまう…。

なんてふうに
感じることってありませんか?

光の反射やガラスへの映り込みも、
結構、嫌ですよね^^;

その対策として、
サングラスはどうなのか?
逆に危険ではないのか?

運転中にかける場合は、
どういったサングラスがオススメなのか?

この記事では、
これらをテーマに扱っていきます。

スポンサーリンク

サングラスで運転って危険じゃないの?

739da3cf37e8d337c504fa78c4f729a1_s

まずはこれですね。

サングラスで光をカットできるのは良いけれど、
色調が狂って信号がわからなくなるんじゃないか?
トンネルなどの暗い場所だと
見えづらくなることがあるのではないか?

と心配する人も少なくないようです。

なかには「違反なのでは?」と
不安に思う人も…。

これらについて結論からいうと、
以下の通りです。

・サングラスをかけ運転しても違反ではない

・信号の色や暗い場所での見え方は、
そのサングラス次第

・状況に応じてサングラスを外したり、
2種類のサングラスを使い分けることも視野に入れたい

まずサングラスをかけて、
運転することは法律で制限されていません。
(少なくとも現段階の日本では)

また信号の色を認識しづらくなったり、
暗い場所で運転がしづらくなるかどうかについては、
そのサングラスに使われているレンズの
「視感透過率」「色調・濃さ」次第です。

(視感透過率について。

ここではざっくりと、
「標準的な光を、
視感透過率が30%のレンズで見た場合、
普通に見たときの30%の明るさに”感じる”。」
と思っておけば、
問題はありません。

厳密いうと少し違うのですが、
サングラス選びには支障がないので省略します。)

JIS規格では運転に使うレンズについて、
以下のように定められています。

・運転用のレンズは視感透過率が8%以上で、
分光透過率500~650nmにおいて
常に視感透過率の20%以上でなければいけない。

・運転用レンズで視感透過率が75%以下の色は
夜に使ってはいけない。

・信号の3色の認識に問題ない色であること。

運転用に使うサングラスは、
これらJIS規格を満たしているものを使うようにしましょう。

大手メーカーのものであれば、
運転適合かどうか、
夜間運転にも適合しているかどうかは、
キチンと表示されているはずです。

尚、「色が付いたメガネ=サングラス”ではない”」ので、
注意して下さい。

数百円で売られているようなものは、
大抵サングラスではなく、
ただのファッショングラスなので、

「車の運転やスポーツへの影響」

については、
まったく考慮されていません。

視感透過率などについて、
触れられていないようなものを、
運転中にかけるのは危険です。

おすすめは偏光サングラス!

運転用のサングラスとしてオススメしたいのは、
なんといっても「偏光サングラス」です。

この偏光サングラスというのは、
簡単にいうと
「光を曲げる働きをもっているサングラス」です。

これによりガラスなどの反射による
映り込みをカットしてくれます。

その効果については、
こちらの動画がわかりやすいので、
是非、観てみて下さい。

動画内の【0:35】頃から、
HOYAポラテックの偏光レンズ(ダークグレイ)を、
使用したときと、
使用しなかったときの比較動画が流れます。

ちょっとお高いですが、
確かな品質の運転適合サングラスですよ。

(夜間運転には残念ながら、
適合していませんが…。)

一時期、調光サングラス
(紫外線に反応してレンズ色の濃さが変わる)というのも、
流行しましたが、
運転用にはオススメしません

レンズ色の濃さがすぐ変化するなら良いのですが、
実際には10~30秒くらいかかってしまいます。
このため急にトンネルに入ったときなどに、
視界がとても悪くなり危険なのです。


スポンサーリンク

車の運転に向いたサングラスの色は?

薄めのサングラス

信号を正しく識別するためにも、
色の波長をほぼ均一にカットするグレー系がオススメです。

薄めのグレー系であれば、
普段サングラスをしない人でも、
あまり違和感がないでしょう。

日差しが強い日の運転に、
とても役立つはずです。

ただ雪道や雨の日などでの、
使用がメインなら、
ブラウン系のほうが良いかも知れません。

ブラウン系のレンズは、
赤やオレンジなどの可視光線の波長帯を強調してくれるので、
雪道の起伏がわかりやすくなります。
また白線や、動くものも捉えやすくなるため、
悪天候での運転にも向いているのです。

また各色の偏光サングラスをレンタルしているところもあります。
カラーに悩んでいるのなら、試してみるのも手ですよ。

適したサングラスを選んで快適な運転を!

運転中

サングラスをかけての運転が、
快適かつ安全になるのか、
逆に危険になるのかは、
サングラス選び次第です。

この記事でも紹介した、
運転用レンズのJIS規格を参考にして、
適したサングラスを選ぶようにしましょう!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-アウトドア, 生活
-

執筆者:

関連記事

100均ニット帽を購入!ダイソーとセリアのを紹介

冬のマストアイテム「ニット帽」。 100均でも、もちろん購入出来ます。 大手100均であるダイソーやセリアでも、 でも当然、ニット帽が販売されています。 この記事では、私が実際に購入したセリアとダイソ …

おすすめ入浴剤!疲れを取りたい!そんなときに選ぶのは?

疲れを少しでもとるために 入浴剤を活用したい! おすすめはどれ? この記事では、 1.そもそも疲れがとれる入浴剤って、 どういう系統のものなの? 2.具体的なおすすめ商品は? この2つをテーマに 紹介 …

登山帽子!おしゃれなレディースハット秋冬ver

秋冬の登山帽子、 防寒性も大事だけど、 デザインだって大切ですよね。 この記事ではレディースの 「おしゃれな秋冬向き登山帽子」 を紹介していきます。 春夏向きの登山帽子については、 こちらの記事にまと …

ダイソー(100均)のソーイングセット携帯サイズを写真付きで紹介

ダイソーのソーイングセットを写真を交えて紹介。 フリマアプリで購入した洋服が、 一部ほつれていたのですが、 うちには針も糸もなくて^^; ダイソー(100均)にて ソーイングセット(裁縫セット)を買っ …

プリンターがうるさい!騒音対策をして静かに&苦情回避!

プリンターの音って、結構うるさいですよね。 家庭用プリンターでも、かなりの騒音がします。 そのため可能な限り日中に済ませたいところですが、 人の事情はそれぞれ。 夜に急ぎで印刷する必要が出来ることもあ …