毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

年間行事 恋愛

ホワイトデーにお返し!彼女にそのお菓子で本当に大丈夫?

ホワイトデーにお返しを渡す予定だけど…
彼女に何をあげたらいいんだろう?

クッキーやマシュマロなどの、
定番なお菓子を選ぶ男性も、
少なくないんじゃないでしょうか。

彼女が喜んでくれるかどうかも、
気になるところです

彼女がバレンタインデーにくれたものや、
彼女の性格はもちろんのこと、
変わってきます!

なのでこの記事では、

彼女の性格や
もらったプレゼントも考慮したうえで、
「ホワイトデーにお返しとして、
クッキーなどのお菓子というのはどうか?」

※ただしあくまでも、
筆者の主観と経験によるものです。
最終判断は自己責任でお願いしまっす^^;

スポンサーリンク

お返しがクッキーなどのお菓子で大丈夫?

クッキーもマシュマロなどのお菓子は、
ホワイトデーでするお返しの定番ですね。

定番だからこそ、
「まあ無難だけどこれでいいだろう…」

■だいたいの場合はOK

定番だけあって、
基本的には無難なお返しです。

デパートや通販で買える
ホワイトデー用のお菓子を渡せば、
だいたいの場合、喜んでもらえるでしょう。

■でもNGな場合も

またバレンタインデーに
彼女が高額なプレゼントをくれていた場合
お菓子だとガッカリさせてしまうかも知れません。

なんだかんだいっても、
見返りを期待してしまうのが人間です。

「奮発して高いものあげたのに…。
もしかして私、あまり大切に思われてないのかな」

「イベントごとは、
ちょっとリッチにしたいんだけど…
価値観が合わないみたい」

と思われてしまう可能性もあります。

スポンサーリンク

■お菓子が持つ”意味”に注意

何気なしに選び勝ちな、
ホワイトデーのお菓子。

でも女性によっては、
「それぞれのお菓子が持つ意味」
をすごく気にする方もいます。

例えば、
ホワイトデーで渡すマシュマロは、
「相手の気持ちを柔らかく包んでお返しする」
「すぐに溶けてなくなる」
ものだから、
「嫌い」「気持ちを受け取れない」
という意味がある…
なんて話が一部で広がっています。

あとは
「クッキーはサクッと乾いている。
だから割り切り、ドライな関係」
とか、

「キャンディーは甘い時間を長く楽しめる。
だから好きという意味だ」
とか、

「作るのが難しく
値段も高いマカロンのお返しには、
特別な人という意味がある」
とかいう解釈も、
聞きますね。

正直、
「こじつけじゃん!!」
と言いたくなりますけどね^^;

定番のマシュマロとクッキーが、
2つとも悪い意味っていうのも、
変な感じがしますし。

でも、そういう意味が込められていると
思っている人が存在するのも事実です。

なので彼女が
気にしやすいタイプなら、
キャンディーやマカロンなどの、
「プラスの意味があるお菓子」を
お返しにあげたほうが良いでしょう。

(見た目の可愛さからもマカロンはおすすめ)

彼女に喜んでもらうためのポイント

彼女へのお返しなら、
当然、喜んで欲しいですよね。

おまけとして、
そのためのポイントを紹介します。

まず味も大事ですが、
ラッピングやチョコの
デザインを重視したほうが喜ばれるケースが多いです。

彼女のファッションや、
彼女の部屋のインテリアを参考に、
「好きな系統のデザイン」を
判別して渡せれるなら、より良し!

また出来れば、
彼女の生活圏外
購入することをおすすめします。

少し遠い洋菓子店やデパート、
もちろん通販で取り寄せてもOKです!

ホワイトデー向けのお菓子でも、
コンビニに置いてあるようなものは、
本命である彼女には避けましょう

コンビニで売っているものだと、
何かのついでに買ってきた感
漂ってしまいます。

お菓子以外も検討するのなら

以上、
ホワイトデーに渡す
彼女へのお返し(お菓子編)
でした!

他にもホワイトデーのお返しに
関連する記事を投稿しています。

「お菓子以外のお返しも検討中」

という方は、
是非こちらの記事もご覧下さい。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-年間行事, 恋愛
-

執筆者:

関連記事

出雲大社2

神在月のご利益をより強く受ける方法とは?内容も!

「神在月」は出雲大社に全国各地からの神様が集まると言われている時期です。 (旧暦の10月10日~、現在の暦では11月下旬頃~) しかも集まった神様たちは 「会議を開く」そうで… 出雲大社ではこの時期に …

温泉での浴衣姿に似合う髪形は?【女性向け&彼氏とデート編】

温泉で浴衣姿になるとき、 どんな髪形にしようかな? 花火大会での浴衣とは違いますから、 「派手すぎ」「気合入りすぎ」は 避けたいところ。 また、どういう髪型にするのが良いのかは、 一緒に行く人によって …

逆チョコはどういう心理で渡す?渡した人の声も

バレンタインデーといえば、 本来、女性からチョコを贈るイベント。 でも最近、逆チョコ、逆バレンタインといって、 男性から女性にチョコを贈るパターンも 増えてきています。 とはいえ、一般的というほどでも …

ホワイトデーに渡すお返しの意味一覧&理由まとめ

[ad#res] ホワイトデーに渡すお返しの意味を一覧にしてみました! ホワイトデーといえば、 バレンタインデーのお返しの日。 私が小さかったころは、 「バレンタインデーはチョコレート、 ホワイトデー …

ハロウィンの仮装を簡単に済ませたいなら?準備も着替えも楽に!

(ぼくたちだって、仮装) ハロウィンに仮装をすることになったけれど… 準備に時間もお金もかけたくない! 着替えだって楽なほうが良い! そんなアナタに向けて、 「簡単にできるハロウィンの仮装」 を紹介し …