毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

ガーデニング・草花・庭

菊の育て方~摘芯の時期とやり方!意味も解説!

小菊アスターピンク

この記事では、
菊の育て方のなかでも
重要な「摘芯(てきしん)」について紹介していきます。

具体的な摘芯のやり方はもちろん、
摘芯とは何か、いきます^^ノ

スポンサーリンク

そもそも摘芯って何?どうしてするの?

a1180_001668

摘芯とは芽先を摘み取ることです。

まず頂芽(ちょうが・茎の先端にある芽)を切ります。

そうすると、
そこから側芽(そくが・茎の側方から出る芽)が出て
2~3本に分かれます。

菊の場合、
その分かれた先でも蕾をつけるため、
上にばかり伸びすぎるのを抑制しつつ、
花をたくさん咲かせることが出来るのです。

摘芯が特に必要なのは、
スプレー菊小菊などの
花数が求められる品種です。

反面、仏花などで使う中菊などの場合、
摘芯は行わず、
逆に摘蕾(てきらい・蕾を間引くこと)をすることもあります。

菊の摘芯のやり方・時期は?

白・ピンク系の菊

摘芯をする時期ですが、
1度目は春先です。

芽が見えてきたら、
頂芽を園芸用ハサミで切ります

そのあとは生育の様子を見ながら、
開花の2ヶ月前までに
2度目を行って下さい。

お盆に咲く菊なら、
5~6月の上旬頃、
秋に咲く菊なら7~8月頃までですね。

開花時期に近すぎると、
切ったところから十分に伸びず、
見栄えのしない菊になるので、
注意が必要です。

また摘芯は1度だけでもOKですし、
生育旺盛な品種なら、
3度以上、摘芯をしてもかまいません

スポンサーリンク

育てている品種や好みに合った摘芯を

松葉菊

菊には多様な品種があるため、
摘芯に限らず、
育て方に悩むこともあるでしょう。

「菊」と一括りにせず、
自分の育てている品種について詳しく調べたり、
増やしながら試行錯誤してみることも、
面白いかも知れません。

剪定と合わせて、
自分好みの菊に育っていくよう工夫してみて下さい^^

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ガーデニング・草花・庭
-

執筆者:

関連記事

さくらんぼの栽培!当ブログの関連記事のまとめガイド

このページは、 当ブログに投稿してある 「さくらんぼの栽培に役立つ記事」に 楽に辿り着けるよう作ったものです。 それぞれのページへのリンクはもちろん、 概要を掲載していますので、 必要なさくらんぼ栽培 …

リアル人工芝の口コミ!【4】カムイターフとDAIM

この記事は リアル人工芝の口コミ!【3】の続きです。 まだ読まれていない方は、 以前の記事から読んでいただくことを、 オススメ致します。 ※この記事の情報は2016/6のものです。 メーカーによっては …

カラフルな鑑賞用唐辛子の実

観賞用唐辛子の種類は?ゴシキトウガラシ=観賞用は間違い!

唐辛子(トウガラシ)というと、調味料として使われることが多い野菜です。 しかし最近では、 「花のように鑑賞して楽しむための唐辛子」にも高い人気があります。 実の形が特徴的でカラフルな品種が多いですが、 …

少し元気がないシャコバサボテン

シャコバサボテンが根腐れ!原因と対処・植え替え方法も

育てていたシャコバサボテンが根腐れ… ショックですよね。 当ページでは、 ・根腐れの原因は? ・どうすれば根腐れしないのか? ・根腐れに早めに気付けるサインはある? ・根腐れ後の対処方法について とい …

雪に埋もれたクリスマスローズ

クリスマスローズの冬越し!冬の管理方法は?

クリスマスローズの冬越しは、 比較的しやすいほうです。 もともと冬に生育旺盛になる 寒さに強い植物だからです。 ただ北国だとそれなりの対策が必要ですし、 冬の間に注意したい点もいくつかあります。 そう …