「送別会で渡すビデオレター(ムービー)撮るから、
メッセージちょうだい!」
「〇〇さんの送別会で流すムービー撮るよー
何かコメントよろしく!」
と頼まれても、
何を言うべきなのか…
悩みますよね。
この記事ではそんな方のために、
「具体的なメッセージ例」
を関係性別にお伝えしていきます。
万能!使いやすいメッセージ
まず最初にほとんどの場合に使える、
万能なメッセージを紹介します。
今まで本当にありがとうございました。
さびしくなってしまいますが、
新天地でもお元気でお過ごし下さい。
もし相手が健康状態を悪くして、
職場を去る場合、最後の一文は、
「新天地でのご活躍をお祈りしています」
に変えましょう。
また転校・職場の配置換えなどで、
次に行く場所がわかっている場合は、
「東京でもお元気でお過ごし下さい」
「総務課でもますますのご活躍を期待しています」
のように具体的な地名・部署名を入れると良いでしょう。
相手のことをキチンと見ている
アピールにもなります。
他には、
さびしくなりますが…
あとに残された私たちも頑張っていきますので、
〇〇さんも新しい環境で頑張って下さい!
応援しています。
といったメッセージも、
幅広い相手&状況で使いやすいです。
無難過ぎる…と思うかも知れませんが、
ビデオレターの場合、
表情や服装、声の質やテンポ、仕草など、
さまざまな部分で個性が出ます。
(むしろメッセージの内容より、
そういう部分のほうが印象に影響します)
なので、メッセージの内容自体は、
平凡でも特に問題はないでしょう。
それでも
「もう少し捻ったビデオメッセージにしたい」
「周りと被るコメントはしたくない」
という方もいらっしゃるでしょう。
その場合は、下記にまとめてある
「相手との関係性別の例文」を
参考にしてみて下さい。
お世話になった人へのメッセージ
いろいろお世話になる事が多かった相手なら、
その事への感謝と、
独自のエピソードをメッセージに織り込むのが一番です。
(もちろん周囲に知られて困るような
エピソードは避けて下さいね)
例えば
××です。
大阪出張の際など、〇〇さんには
本当にお世話になりました。
あのとき私のミスをフォローしてくれたことは、
今でも覚えており、本当に感謝しています。
そんな面倒見の良いの〇〇さんですから、
新しい職場でもたくさんの人たちに慕われそうですね。
慣れない環境で大変なこともあるかも知れませんが、
影ながら応援しています。
健康にはお気を付けて。それでは。
というふうにです。
感謝の気持ち+相手を持ち上げるような内容を
盛り込んでいきましょう!
親しい友人・後輩などへのメッセージ
仲の良い友人(同僚)や後輩など、
「フランクな間柄」なら、
送別会のビデオレターでも、
それを表現していきましょう。
例文を2つ記載します。
お前が転職するって聞いたときは、
びっくりしたし、寂しくなるなって思ったけど…
〇〇も悩んで決めたんだろーし、
新しい職場で上手くやっていけるよう応援している!
勤め先が別になっても、
一緒に飲みにいったりしような!
それじゃあまた!それまで元気で!
もう昼休みにおしゃべりしたり出来ないんだな…って思うと、
さびしい気持ちでいっぱいです。
でも〇〇ちゃんの門出なので、
笑顔で見送りたいと思います。
離れても〇〇ちゃんの友達だって部分は変わらないので、
なにか相談したいこととかあったら気軽に連絡してね!
それじゃあまた!
言葉の細かい部分よりは、
テンポ、親しげに語りかけるような調子を重視して、
撮ってみて下さい。
あまり親しくない人へのメッセージ
同じ職場や部活だったけれど、
交流はほぼ無い…
そんな相手もいると思います。
その場合は「その人について知っていること」を、
良いふうに盛り込んでいきます。
例えば、
「あの人は自己主張が強いタイプだ」
と周囲に評価されている人だった場合は、
あまりお話する機会はありませんでしたが、
〇〇さんのしっかりと自分の意見を持って進む姿、
密かに見習いたいと思っていました。
このままお別れするのは、
非情に残念ではありますが、
新しい部署でもご活躍なさることを祈っております。
今までありがとうございました。
という感じで、
長所として表現すると良いでしょう。
昇進・栄転する相手の場合
送別会の相手が昇進やいわゆる出世コース、
もしくは本人の希望によって異動する場合…
そのことをお祝いするメッセージを、
ビデオレターに織り込みましょう。
さびしくなってしまいますが、
〇〇さんが働きたいと願っていた部署で
お仕事出来ることになって、本当に良かったです。
今までも仕事が出来て、
周囲を引っ張ってくれていた〇〇さんでしたが、
これからはますます活躍していくんだろうなと思います。
あまり会う機会もなくなるかも知れませんが、
影ながら〇〇さんのご活躍を祈っております。
それでは!××でも頑張って下さい!
というふうに、
別れを惜しみつつも、
祝うというスタンスをとりましょう。
おめでたい送別会なので、
ビデオレターを撮るときの声の調子も、
少し寂しそうにしながらも、
笑顔で明るくがおすすめです!
感情を込めて語りかけよう
以上、送別会に贈るビデオレターでのメッセージについてでした。
何を言ったら良いのか、
わからない方の参考になったら嬉しいです。
ただ途中にも書いたとおり、
ビデオレターの場合、メッセージの内容以上に、
表情や服装、声の質やテンポ、仕草で、
印象が決まりがちです。
メッセージにこだわりすぎて、
台本を読んでいるみたいにならないよう注意して下さい。
内容に合わせた感情を込めて、
語りかけるように意識すると良いでしょう。
他には最後に手を振ったり、
一礼したりといった、
体の動きも盛り込みたいところです。
それでは!素敵なビデオレターが完成することを祈っています!