毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

ガーデニング・草花・庭

いちご 種 取り方は?スーパーのいちごから種を取って栽培

いちごって、種だらけですよね!

「1粒に種があれだけついているのだから、
それを元に育てられないだろうか?」

なんて考えたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

いちごのつぶつぶはちゃんとした種子なので、
取り除けば、種にすることが出来ます。

ただ普通の果物の種と違って、
少々取りづらいですよね。

この記事では、いちごの種の取り方を紹介します。

スポンサーリンク

いちごの種!取り方のコツ

いちごの種を取るには、ちょっとしたコツがあります。

それは
「周辺の果肉を乾燥させる」
もしくは逆に
「果肉をふやかす」
ことです。

※厳密に言うと、いちごの赤い部分は「果実(果肉)ではなく茎」なのですが
便宜上、この記事では赤い部分を果実として説明していきます。

具体的な手順は以下の通り。

【乾燥させるver】

1.いちごの表面を種ごと剥きとる
ニンジンやジャガイモなどの皮を剥く要領で!

2.「1」で剥いたものを、新聞紙やキッチンペーパーなどに貼り付ける
果肉の水分を吸わせるのが目的。
吸水性が高い他のもので代用してもOK!

3.果肉が乾燥して、種が浮き出るのを待つ
大体2日程度で、果肉が乾燥し、種が浮き出てきます。

4.「3」の種を綺麗に洗う
最後に種をキレイに洗って、おしまいです。

少し日数がかかってしまいますが、
取り方自体はとても簡単です。

その日のうちに取りたい場合は、
次に紹介する「ふやかす」方法がおすすめ!

【ふやかすver】

1.いちごの表面を種ごと剥きとる
先ほどと同じですね

2.「1」をきれいな水のなかに入れて放置する
だいたい2時間程度置いてふやかします。

3.種の周りから果肉を取る
果実が柔らかくなっているので、種から外しやすくなっています。
そっと手で取る他、ピンセットなどを使うのも手。

4.取った種を軽く洗う
最後に軽く洗って、おしまいです。

ふやかす方法だと種子に水分がたっぷり吸収されるので、
発芽率UPも期待出来ます。

どちらも簡単な取り方なので、
是非、実践してみて下さい。

ただ採取した種で育て始める前に知っておきたい注意点もあります。

次のページでは、そのことについて説明していきます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

> 続きを読む 

-ガーデニング・草花・庭

執筆者:

関連記事

徒長気味なウチワサボテン

ウチワサボテンの徒長とは?対処方法や予防も紹介!

「ウチワサボテンの徒長(とちょう)の解消・予防って、どうすればいいの?」 サボテンのなかでも、 生長が早く、丈夫な部類です。 でもどういうわけか、ヒョロッと細い状態で伸びてしまうこともあり、 これを徒 …

宿根ネメシア1

宿根ネメシアの花言葉は?一年草ネメシアと違う?

一年草のネメシアと違って、 夏越しも冬越しも出来る宿根ネメシア。 花言葉に違いはあるのでしょうか? 「宿根」って言葉になんだかインパクトあるし、 本来一年で終わるものが、 多年に渡るようになるという点 …

ノースポールとマーガレットの違いは?見分け方を紹介

ノースポールとマーガレットの違いって? この2つの花は一見似ているのですが、 すぐにわかる違いもあります。 写真も交えながら紹介していくので、 見分け方を知りたい方は 是非読んでいかれて下さい。 ※マ …

リアル人工芝の口コミ!【1】芝人おやじのこだわり工房編

久々に話した友人が、 最近、リアル人工芝を引いたらしい! 昔は天然芝生を引いていたお家なのですが、 手入れが大変なので、 人工芝に引き直したのだとか…。 写真を1枚見せてもらいましたが、 思った以上に …

さくらんぼの栽培!当ブログの関連記事のまとめガイド

このページは、 当ブログに投稿してある 「さくらんぼの栽培に役立つ記事」に 楽に辿り着けるよう作ったものです。 それぞれのページへのリンクはもちろん、 概要を掲載していますので、 必要なさくらんぼ栽培 …