毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

年間行事

ハロウィンの仮装を簡単に済ませたいなら?準備も着替えも楽に!

ハロウィンの仮装をした牛
(ぼくたちだって、仮装)

ハロウィンに仮装をすることになったけれど…

準備に時間もお金もかけたくない!
着替えだって楽なほうが良い!

そんなアナタに向けて、

「簡単にできるハロウィンの仮装」

を紹介していきます!

スポンサーリンク

着替えも準備も簡単な仮装といえば!

準備だけでなく、
着替えも簡単に済ませたい!

そんな方にオススメな仮装方法といえば!

「ハロウィン風の帽子or髪飾り」

プラス

「マント」

の組み合わせです。

帽子は頭にかぶせるだけ、
カチューシャも付けるだけ、
マントも今着ている服の上から被せるだけなので、
とっても楽ちんですよ(^^)/

しかもしっかり仮装しているように見えます。

男性であれば、
仮面をプラスするのも良いかも知れませんね。

(女性はメイクが崩れかねないので、
ちょっと悩ましいところです)

いずれもハロウィンシーズンなら、
身近で購入できるのもポイントです。

では次は、
その「帽子(髪飾り)」や「マント」を、
どうすれば簡単に入手出来るか?
について紹介します!

スポンサーリンク

簡単且つ安く仮装をするときの強い味方といえば…

こんなとき、心強い味方になってくれるのは、
やっぱり(?)100円ショップです。

特にダイソーは、
毎年シーズンが近づくと、
ハロウィン用の仮装グッズがかなり充実します!

引用:http://www.aeontown.co.jp/shunan/node/609

引用:http://www.aeontown.co.jp/shunan/node/609

こちらはダイソーのハロウィングッズコーナーの写真です。

ハロウィンの仮装に使いやすい、
魔女帽子ジャック・オー・ランタン風帽子
たくさん売られています。

引用:http://onigiriface.com/daiso-halloween-goods.html

引用:http://onigiriface.com/daiso-halloween-goods.html

悪魔の角付き髪飾り猫耳
かわいいカボチャがついたカチューシャだって、
100円+税だけで買える!

引用:http://onigiriface.com/daiso-halloween-goods.html

引用:http://onigiriface.com/daiso-halloween-goods.html

マントもダイソーで売っています。

さすがに100円では難しいらしく、
200円~300円(+税)はしますけどね^^;

子ども用サイズ
大人用サイズもあるので、
親子で仮装したい場合も安心です♪

引用:http://onigiriface.com/daiso-halloween-goods.html

引用:http://onigiriface.com/daiso-halloween-goods.html

もしプラスアルファしたいなら、
ハロウィン用の小物もありますよ!

引用:http://kakei-smile.com/shumi/9088/

引用:http://kakei-smile.com/shumi/9088/

こちらはセリアのハロウィンコーナー。
全部100円+税なので、
あまり大きなマントなどはないですが、
魔女帽子やケープ、カチューシャなどはあります。

※このページに掲載している写真は一例です。
店舗やその年によって、
取り扱いが多少変わります。

手軽にハロウィンの仮装を楽しもう!

ハロウィンテーブル

いかがですか?

「頭飾り+マント」

しかも入手先は100円ショップ!

なら、とても簡単にハロウィンの仮装が楽しめるはずです♪

是非、楽しいハロウィンをお過ごし下さい^^

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-年間行事
-

執筆者:

関連記事

ホワイトデー!彼女へのお返しでランキングをアテにしちゃダメ!

ホワイトデーといえばお返し。 義理なら当たり障りないもので十分。 でも本命である 彼女へのお返しとなると、 悩みますよね。 だからこそ、 「彼女へのホワイトデーお返しランキング」 などを、 頼りたくな …

父の日っていつから日本でも始まった?【父の日トリビア】

父の日って、 いつから日本でも始まったの? 毎年6月の第3日曜日に行われている「父の日」。 私にとっては、 幼稚園で父へプレゼントを作ったとき以来、 定番となっているイベントの1つ。 でも祖母が 「昔 …

ハロウィン用の犬の服!ダイソーの仮装コーナーで購入!

ハロウィンのお手軽仮装に うってつけなダイソーの商品。 人間用のハロウィン衣装を買おう!と思い立ち、 ダイソーに向かったら、 犬用の仮装用品も発見! というわけで買ってきました。 右2点が犬用の商品。 …

ハロウィンの仮装でかぶらないのは?アイデアいろいろ!

ハロウィンの仮装といえば、 魔女やジャック・オー・ランタンですが、 それって絶対かぶりますよね!? 仮装がかぶると、 大多数の中に埋もれてしまったり、 比較されたりとロクなことがありません…! そんな …

クリスマスリースっていつから飾る?日本での時期と…

(さて、いつから飾ろう?) クリスマスの装飾として、 すっかり定着しているクリスマスリース。 クリスマスツリーの次くらいに、 メジャーなのではないでしょうか。 でもこのクリスマスリース… いつから飾る …