毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

ガーデニング・草花・庭

リアル人工芝の口コミ!【4】カムイターフとDAIM

この記事は

リアル人工芝の口コミ!【3】の続きです。

まだ読まれていない方は、
以前の記事から読んでいただくことを、
オススメ致します。

※この記事の情報は2016/6のものです。
メーカーによっては、
価格や仕様を変更している可能性もあります。

スポンサーリンク

カムイターフとDAIMのリアル人工芝の口コミは?

カムイターフDAIM

カムイターフとDAIMの人工芝(左がカムイターフで、右がDAIM)

画像からもわかるとおり、
この2種の人工芝は、
とても似ています

混ぜてひいても、
ほとんど違和感がないほどに似ているので、
併せて口コミを書きますね。

ura(黒が神居ターフ、緑がDAIM)

なお、裏地の色は違います。

【共通していえる特徴】

キッチリと刈り揃えられた芝の印象

・高い密度

・少し太めの芝

・柔らかい&適度なチクチク感

・芝の長さはどちらも30mm

双方とも
「整然とした美しい芝生!」
という印象です。

個人的には
「美しすぎて不自然」と感じてしまいましたが、
弟からはとても好評でした。

なので、好みによるかなと思います。

【カムイターフの特徴】

・DAIMに比べると僅かに黄味が強く、
落ち着いた色合い

・耐光堅牢度(光による色落ち度)と、
パイル糸抜きの強さで、
サッカー協会の基準をクリア

防炎認定済み

・10㎡で24,000円くらい

・当方請求時はサンプル無料だったが、2018/7現在、サンプルの提供無し

【DAIMの人工芝の特徴】

・やや緑が強い

・10㎡で2万円くらいと少し安い

・サンプル請求後、
1週間以内レビューを書くと少し割引

(ブログ主が2016/6に請求した時点でやってたサービス)

・サンプルは送料込み100円

スポンサーリンク



見た目や手触りはかなり近いけど…

こうしてそれぞれの特徴をまとめてみると、

丈夫さや安全性を考えるとカムイターフ

コストを抑えたいならDAIM

という結論になりました。

見た目や手触りはかなり近くても、
結構違いがあるものですね。

以上、参考にしていただければ幸いですm(_ _)m

また100円均一のリアル人工芝について、

「ダイソーとセリアの比較」

を書きましたので、
よろしければこちらも読んでいかれて下さい^^

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ガーデニング・草花・庭
-

執筆者:

関連記事

カラフルな鑑賞用唐辛子の実

観賞用唐辛子の種類は?ゴシキトウガラシ=観賞用は間違い!

唐辛子(トウガラシ)というと、調味料として使われることが多い野菜です。 しかし最近では、 「花のように鑑賞して楽しむための唐辛子」にも高い人気があります。 実の形が特徴的でカラフルな品種が多いですが、 …

水耕栽培用ジェルを100均(ダイソー・セリア)で購入!

水耕栽培用ジェルとか 植物用ジェルとか呼ばれているこちらの商品。 前々から気になっていたので、 100均で購入してきました。 左の 「植物が育つ不思議なゼリー ジュエルポリマーパール」 と書いてあるの …

ガーデニングで植える夏の花!白&育てやすいオススメ5選!

ガーデニングで、 白い花を植えたいんだけど、 夏の花だとどんな種類があるんだろう? 白い花って、 幅広い色の花と合いますし、 夏らしく爽やかな感じもして、 素敵ですよね♪ この記事では見た目と育てやす …

少し元気がないシャコバサボテン

シャコバサボテンが根腐れ!原因と対処・植え替え方法も

育てていたシャコバサボテンが根腐れ… ショックですよね。 当ページでは、 ・根腐れの原因は? ・どうすれば根腐れしないのか? ・根腐れに早めに気付けるサインはある? ・根腐れ後の対処方法について とい …

伸びすぎたムスカリの葉

ムスカリの葉が伸びすぎて…カットしてもいい?

ムスカリといえば、 初心者でも育てやすく花も可愛い! 素敵な植物なんですけど… 葉が伸びすぎるという問題があります。 このページではムスカリの 「既に伸びすぎている葉をどうするか」と 「伸びすぎを防ぐ …