毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

実用知識

着る毛布向き洗濯ネットを紹介!洗えるかの判断基準も!

斜めから写した洗濯機

着る毛布を洗濯したい!

でも洗って大丈夫かどうか不安という人や、

その場合、ネットに入れる必要ってある?
入るサイズのネットがない…

そんなふうにお悩みの方へ!

「どういう着る毛布なら洗えるのか」

「そもそもネットに入れる必要はあるのか」

「お手頃価格の大きめ洗濯ネット」

といった内容を紹介をしていきます^^ノ

スポンサーリンク

洗濯機で洗える着る毛布かの基準

王道は、洗濯表示に従うことです。

洗濯機可、40℃限度

このマークがついていたら洗濯機で洗ってOK!

(40という数字は40℃を限度とする水で洗えるということです)

手洗いのみのマーク

逆にこのマークがついていたら、
「手洗いのみ」ということです。

洗濯表示が確認出来ない場合は、
自己責任でご判断を…ということになりますが、基準として
化学繊維系の毛布は洗濯機で洗っても問題ないことがほとんど
です。

もちろん洗う以上、多少の摩耗はつきものですが、
毛布、フリース系の素材は洗うと薄くなっていくのは仕方ないと割り切っています^^;

自然素材系の着る毛布なら縮む可能性が高いので、
避けたほうが無難です。

着る毛布も洗濯ネットに入れて洗うべき?

結論からいうとYESです。

着れる毛布は結構なサイズですし、
結局のところは毛布です。

だから洗うときは毛布向けの洗濯ネットを使うのがオススメです。

着る毛布に使える洗濯ネットの紹介

【ニトリ】

ニトリの毛布が洗える角型洗濯ネット

引用:https://www.nitori-net.jp/ec/product/8503163s/

なんと税別277円!(2020/7時点)

50×115cmと充分なサイズ。

ただ送料がかかってしまうので、
近くにニトリがある方、ニトリ通販で他に買うものがある方にオススメです。

⇒毛布が洗える角型洗濯ネットの販売ページはこちら

【amazon】

B06XKLSLB3
ダイヤコーポレーション ふくらむ洗濯ネット特大50 毛布も洗える

毛布が入るサイズの洗濯ネット。
入口が大きくロングファスナーなので使いやすいです。

容量に合わせて、ネットが丸く膨らむのもポイント。

スポンサーリンク

【番外:ダイソー】

毛布用ではありませんが、
ジャンボサイズの洗濯ネットなら、
ダイソーでも売っています。
(200~300円しますが)

あまり分厚くない着る毛布なら、
これでも入るには入るでしょう。

ただ毛布用のネットのほうが、しっかり洗える構造にはなっています
あくまでも「とにかく安く済ませたい」人向けです。

ダイソーなら店舗数が多い(近くで買いやすい)のも魅力ですね。

衛生的な着る毛布で気分良くすごそう!

ライトグリーンの毛布

着る毛布のように大きなものの洗濯は、
ちょっと億劫になるものです。

ついつい洗わないまま着続けることもあると思います。

でも衛生的なものを着ていたほうが気分が良いものです。
安心感も湧きます♪

洗うと毛布が薄くなるペースは早まりますが、
ネットはそれを抑えてくれます

この記事が参考になれば嬉しいです(^^)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-実用知識

執筆者:

関連記事

【NO精神論】髪を触るクセを直す方法とは

髪を触るクセを止めたい! でも気付けば触っている! こういう人、結構いるんじゃないでしょうか。 ていうか、私自身がそうでした^^; 頻繁に触ると髪が傷むし、 (痛むと今度は枝毛が気になるし) 落ち着き …

飲酒運転って自転車でも適用?法律的にはどうなの?

自転車の場合でも、飲酒運転って該当するの? 近年、取り締まりが非常に厳しくなっている飲酒運転。 アルコールの影響がある状態で、 自動車を運転した場合、法律違反になるわけですが… これが自転車だと、どう …

メガネの鼻あて調整方法!自分で出来る方法はこれ!

メガネを使っているうちに、 「何だか高さが合わない」 「最近、ずり下がってくる」 なんてことありますよね。 この記事では そんな方向けに 「メガネの鼻あて調整方法」 を紹介していきます! ※注:最近は …

水に入れられた栗 側面からの撮影

栗が水に浮く!理由は虫食い!?それとも…

栗の鬼皮(外側の固い皮)を剥く前に、 水につけて柔らかくするという人は多いはずです。 そのまま水中に半日~丸一日…といきたいところなのですから、 栗が水に浮くことがあります。 この水に浮く栗については …

涙もろくなる方法3つ!冷めた人間だと思われたくない…

涙もろくなる方法が知りたい! そんな要望の裏には、 「お世話になった人のお葬式なのに、涙を流せなかった。 自分は冷たい人間なのではないかと、不安になった。」 「卒業式で号泣する人も出るなか、 涙ぐむこ …