毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

実用知識

メガネの鼻あて調整方法!自分で出来る方法はこれ!

メガネを使っているうちに、

「何だか高さが合わない」
「最近、ずり下がってくる」

なんてことありますよね。

この記事では
そんな方向けに

「メガネの鼻あて調整方法」

を紹介していきます!

※注:最近はメガネの鼻あて部分の
素材やデザインも様々です。
ここで紹介する方法が合わない鼻あてもあるかも知れません。
万が一、破損などがあった場合も責任は取れませんので、
実行するかどうかは自己責任でお願いいたします。

スポンサーリンク

ずり落ちるようになった場合

鼻あての調整が必要になるケースで多いのが、

「最初は丁度良かったけれど、
使っているうちに鼻あての間が開き、
ずり落ちるようになった」

というパターンです。

この場合は鼻あてを
内側に起こすことで改善します。

鼻パッドを支えている細い金属部分(クリングスといいます)の、
根本をつまんで調整すると良いでしょう。

固い場合は先が細いペンチ(ゴムで覆ってあるものがオススメ)や、
専用のヤットコを使うのも手です。

ただ鼻パッド部分の素材や劣化具合により、
折れてしまう可能性もあります。

しっかりしたフレームなら、
普通は折れませんが、
不安な方はメガネ屋さん
持ち込むことも検討してみて下さい。

大抵のところは無料でやってくれます。

メガネの高さが合わない場合

メガネの高さが、
いまいち合わないこともありますよね。

そんなときはパットの上下の位置を調整します。

高すぎる場合は、
鼻パッドの位置が低く
逆に低すぎる場合は、
鼻パッドの位置が高い場合がほとんどです。

詳しいやり方は
こちらの動画がとても参考になります。

快適なメガネライフを!

以上、メガネの鼻パッド調整方法の紹介でした。

鼻パッドの位置が合っていないと、
パソコン作業をするにも、
読書をするのにも、
メガネのずり落ちが気になってしまいますからね。

この記事が参考になれば嬉しいです!

尚、先ほども書いたとおり、
多くのメガネ屋は鼻パッドの調整程度なら、
無料でやってくれます。

自分でするほうが手っ取り早いですけど、

「なかなか上手くいかない」
「これ以上、力を加えると折れそうで怖い」

という場合もあるでしょう。

そういう場合は思い切って持ち込んでみましょう!

購入した店舗じゃなくても、
無料で調整してくれるショップも珍しくありませんから。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-実用知識

執筆者:

関連記事

大根おろしの保存!時間が経つと栄養は減る?減らない?

作りすぎた大根おろしを 保存しようとしたら… 「大根おろしは 時間が経つと栄養が減る」 なんてことを 言われたことありませんか? これって本当なんでしょうか? 保存方法を工夫しても、 減ってしまうの? …

水に入れられた栗 側面からの撮影

栗が水に浮く!理由は虫食い!?それとも…

栗の鬼皮(外側の固い皮)を剥く前に、 水につけて柔らかくするという人は多いはずです。 そのまま水中に半日~丸一日…といきたいところなのですから、 栗が水に浮くことがあります。 この水に浮く栗については …

クエン酸がないなら・・・

加湿器の掃除!クエン酸がない時の代用品3つ紹介!

加湿器の掃除について調べていると、 クエン酸を薦める記事がたくさん出てきますよね。 でもクエン酸がないなんてご家庭も当然あるでしょう。 この記事では、そんなときに代用できるものを2つ紹介していきます。

大掃除の道具

一人暮らしの大掃除!順番はこう!掃除苦手な人向け

一人暮らしのお部屋を 大掃除してスッキリしたい! もしくは お客さんが来る予定だから、 大掃除しないとマズイ! というときありますよね。 しかし人間、時間も気力も限られています! 特に掃除が苦手な人、 …

黒い加湿器

なんで?加湿器のタンク掃除にクエン酸がオススメな理由と方法

地味に面倒な加湿器のタンク掃除。 クエン酸を使った方法がよく薦められていますが、 「どうしてタンクの掃除にクエン酸が良いのか」は知っていますか? 当記事では、何故クエン酸を使うと良いのかと、 具体的な …