毎日を彩る情報たち

毎日にちょっとした彩りを添えられる、そんな情報サイトをめざして。

ガーデニング・草花・庭

ジュエルポリマーパールにハーブを植替えて栽培!

前々から気になっていたものの1つ。

ダイソーで売ってるジュエルポリマーパール

植物が育つ不思議なゼリー
書かれていますが、
実際のところ、どうなのでしょう。

試しにハーブを植え替えて栽培してみたので、
経過をレポートします。

スポンサーリンク

ジュエルポリマーパールへの植え替え方

早速、植え替えていきます。

ちなみにジュエルポリマーパールのパッケージの裏には、
こんな感じでイラスト付きの説明が書いてありました。

はじめてですし、素直に従っていきます。

植え替え用に用意したハーブはこちら。
コモンタイムの苗ポットからの植え替えです。

あまり背丈が高くならず、
可愛い花をつけるので、
室内での栽培に丁度良さそうだと思い選びました。

ハーブなので、生命力もありそうですしね。

根はかなり長かったので、
ハーブの丈夫さを信じて3センチほどカット

説明に従って、
庭の水道で根をよく洗いました。

いよいよ水を切ったジュエルポリマーパールに植え替えます。

植え替え直後の様子はこんな感じです。

まだ植え替えたばかりなので、
苗ポットのときとあまり変わりません。

問題はここからですね。

植物が育つのには、
水と栄養分と太陽光が必要…

因みに置き場所は、
大窓から日光がたっぷり差し込むところに置きました。

あとは様子見ですね。

植え替えから1週間後

ジュエルポリマーパールに植え替えて、
1週間目の様子です。

やや下を向いていた部分も、
しっかり上を向き元気そうに見えます。

心なしか育っていっているような気も…。

この間、水はほんの数滴だけ、
何度か垂らした程度です。

スポンサーリンク

植え替えから2週間後

植え替えてから2週間後の状態。

元気に育っている…ように見えますが、
根が上手く張り巡っていないので、
少し心配になってきました。

(苗ポットの状態のときは、
ポット内にヒゲ根が張り巡っている状態だったけれど、
今は根がまとまって)

あとはジュエルポリマーパールが、
何だか汚れてきていたので、
一度、取り出して洗いました。

そのときに根の一部が黒ずんでいたため、
根腐れを危惧…。

ただ他所のブログで、
「土用の根から、水耕栽培用の根に生え変わる」
という内容の記述を見たことがあったため、

「もしかしたら生え変わるかも知れないし、
今回はこのままやってみよう」

と考えたため、
続行することに決めました。

植え替えから3週間後

うーん。
すっかり元気を失くしてしまいました…。

先週の判断がすべてでしたね。

更に2日程、様子を見ましたが、
どんどん元気を失くす一方&根も黒ずんでいたので諦めました。

今回の栽培結果を受けてのまとめ

うーん、残念ながら、
今回は栽培失敗という結果に終わりました;

とはいえ2週間目くらいまでは
苗ポットの頃よりもシャキッとしてましたので、
一応、育つには育つのだと思います。

ただジュエルポリマーパールはつるつるしているので、
植物からすると根を張り巡らせづらいでしょうし、
水切りしても、水分保有率がかなり高いので、
根にトラブルが発生しやすい環境だといえるでしょう。

もしかしたら2週間目に根腐れに気付いたとき、
素直にその部分を落としたほうが良かったのかも知れません。

また憶測ですが挿し芽からの栽培なら、
ジュエルポリマーパール栽培に
適した根が生えて来る可能性もあるかも?

この辺りはまた気が向いたら試して、
結果を報告しますね。

それでは今回はこのへんでm(_ _)m

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-ガーデニング・草花・庭
-

執筆者:

関連記事

さくらんぼの育て方~受粉方法は?成功させる4つのポイント!

さくらんぼの育て方のなかでも、 「受粉」はつまづきやすいポイントです。 受粉について、詳しく&わかりやすく話すとかなり長くなりますから、 当記事では受粉に関する情報のなかでも、 「受粉させる方法」にテ …

手の平にあるたくさんのどんぐり

どんぐりの使い道6選!はこんなにあるどんぐり活用法!

秋になると、そこらじゅうで拾えるどんぐり。 …というのは言い過ぎかも知れませんがw 自然が多く残るエリアなら、 案外間違いとも言えないんじゃないでしょうか。 普段は縁がない人でもハイキングに出掛けたと …

秋に植える野菜!プランターでも育てやすいのはどれ?

プランター栽培に向いた、 秋に植える野菜って何がある? 虫が少なく 西日も柔らかになる秋は、 家庭菜園を始めるのに最適な季節です! そんな秋から植えられる野菜のなかから、 「プランターで育てやすいもの …

藤袴ってどんな香り?そのまま花を嗅いでも意味がない!?

藤袴(フジバカマ)の香りは、 万葉の時代から親しまれているものの1つです。 秋の七草に含まれているところからも、 それが窺えますね。 この記事ではそんな藤袴について、 どういう香りなのか、 藤袴の原種 …

人工芝をDIYで敷く!かかる費用はどれくらい?難易度は?

念願の人工芝を敷いたぞ! というわけで… これから人工芝を、 DIYで敷く予定の方向けに、 ・かかった費用 ・素人でも簡単にできるかどうか などを書いていきます。